先輩インタビュー

今もなお新しい発見と学ぶ日々。
飽きない仕事です!

石岡 伸一  (平成18年12月入社 / 部長)
国兼技研 先輩インタビュー

国兼技研に入社した理由は
何ですか?

物を直すことや手に職を付けることに興味がある時に、国兼技研の求人で【サッシ補修】というワードを見て、「これ何やるんだろう」と思ったのがきっかけです。

話を聞いてみたくて面接で説明を受けた時に、「そんなことができるんだ」と覚えてみたくなり、入社させていただきました。

今のお仕事の内容を
教えてください

補修、メンテナンス、ブランコ作業や加工と、様々な業務をやってきましたが、現在は主に古いマンションのサッシ修繕工事をメインに対応しています。
 
色んなサッシメーカーに加え、今はもう無い部品があったりもします。それでもいかに状態を良くしていけるか、対応できる部品があるのかを試行錯誤しながら奮闘していますね。

仕事のやりがいや楽しさは何ですか?

国兼技研 先輩インタビュー

入社当時は窓ってシンプルなものだと思ってましたが、意外と奥が深く難しいことが多いと知りました。

業務が多岐に渡ることもあり、今もなお新しい発見や技術を学ぶことがあり、良い意味で飽きない仕事だと感じています。

何でも最初はうまくいかないのですが、徐々に目に見えて上達していき結果が分かりやすいので、その度達成感が生まれ、ちょっとしたことでも嬉しかったりしますね。

ある1日の流れ

  • 08:30~    1件目の現調物件に到着
  • 08:45~11:30   依頼内容に伴い交換部材の確認、検索、選定
  • 11:30~    次現場へ移動
  • 12:00~    お昼休み
  • 13:00~15:30   2件目の現調物件に到着。依頼内容に伴い交換部材の確認、検索、選定
  • 15:30~    テレワーク対応する為、帰宅
  • 16:30~17:30   テレワークにて現調物件の見積作成、部品発注
  • 17:30     業務内容を報告し退勤 

個人のお客様へ嬉しい特典!
《同時施工割引

国兼技研 同時施工割引

ご家族やご友人など、お知り合いの方と同時に施工をご依頼いただくと、施工費を割引させていただきます!

個人のお客様・対応エリア
23区内・武蔵野市・西東京市
東久留米市・三鷹市
埼玉県新座市・和光市・朝霞市・戸田市

トラブルのない納得の工事は
《 確かな業者選び 》から

国兼技研 確かな業者選び

弊社にご依頼いただいたお客様の中には、残念ながら知識のない業者に修理を依頼してしまい、大変な事になってしまった方もおられます。
修繕や改修の際には、その会社が「確かな技術をもっているか」「相場より安すぎないか」など、しっかりと調べてから依頼することが大切です。

お問合せはこちら

国兼技研 お問合せ

国兼技研のスタッフは、専門の知識・技術を身に着けた「窓」のプロフェッショナルです。お困りごとや不安なことなど、何でもお気軽にご相談ください。

営業時間
月曜~金曜 9:00~18:00

メールフォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。